伸び率の低いロープ、支点、ビレイ、ドロップテストこれらの繋がりが自分なりに理解が出来、フレーム作成から撤収作業までの動線。
これらは活動環境が複雑なほどに意識する必要があります。
下記はReed氏の講習の一コマ

さて、先日、岡山県某市の消防職員より依頼を受けTRR講習を行いました。
下記は先日の講習の一コマ

※講習依頼も少人数から対応させて頂きます。ご遠慮なく連絡を頂ければと思います。
ポシビリティ合同会社
携帯電話: 090-6202-4689
FAX&TEL: 072-943-0219
メールアドレス:mail@possibility-r.com